まゆこ先生とスタッフのこども歯科110番ブログ
2015年9月 2日 水曜日
SWにむけて
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
夏休みが終わっちゃいましたね~( ̄▽ ̄)
私の夏休みは一人で東京に行き、一人で上野動物園に行ったのが良い思い出です
ハシビロコウが良い味を出していました

↑上がハシビロコウです
目つき悪いのがたまらないですね
「よく一人で東京行けたね」と言われますが、寂しくなかったですよ~ぼっちでも

さてあっという間に9月!!暦上ではもう秋なんですね(゜_゜)!!
秋といえば読書の秋、スポーツの秋・・・といろいろありますが
なんといっても食欲の秋でしょう

秋は美味しいものがたくさん溢れています(*´▽`*)
そして行楽の秋
9月の後半にはシルバーウィークが控えています
旅行先や観光地で美味しいものを食べる機会があると思いますが

痛み・違和感・しみるといった症状は出ていないでしょうか??
せっかくの旅行が
❝歯が気になってあんまり楽しめなかった❞
❝歯が痛くて美味しいものが食べられなかった❞
などあったら台無しです
シルバーウィークお出かけのあなた!!
まずは歯医者さんへお出かけしましょう!!

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

夏休みが終わっちゃいましたね~( ̄▽ ̄)
私の夏休みは一人で東京に行き、一人で上野動物園に行ったのが良い思い出です

ハシビロコウが良い味を出していました


↑上がハシビロコウです


「よく一人で東京行けたね」と言われますが、寂しくなかったですよ~ぼっちでも


さてあっという間に9月!!暦上ではもう秋なんですね(゜_゜)!!
秋といえば読書の秋、スポーツの秋・・・といろいろありますが
なんといっても食欲の秋でしょう


秋は美味しいものがたくさん溢れています(*´▽`*)
そして行楽の秋


旅行先や観光地で美味しいものを食べる機会があると思いますが

痛み・違和感・しみるといった症状は出ていないでしょうか??
せっかくの旅行が
❝歯が気になってあんまり楽しめなかった❞
❝歯が痛くて美味しいものが食べられなかった❞
などあったら台無しです

シルバーウィークお出かけのあなた!!
まずは歯医者さんへお出かけしましょう!!
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年8月13日 木曜日
夏日→真夏日→猛暑日
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
毎日暑いですね~
溶けてしまう・・・アイスのように・・・
お盆休みを過ぎたら夏休みもあとちょっとですね
残念ですね~
宿題は終わりましたか??
残りの夏休みを全力で遊びや宿題に注ぐのも大事ですが、ムシ歯の治療忘れはないでしょうか
夏休み入る前に学校から歯科健康診断に引っかかった方は紙が配布されたはずです
せっかく時間の余裕がある夏休みにムシ歯治療をしないなんて勿体ない
ムシ歯を放置していたら後々生えてくる永久歯にも影響が出ることがあります
早く治療しましょう
スタッフ一同お待ちしています
なお、当院の休診日はお知らせに記載してますのでそちらをご覧ください

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

毎日暑いですね~

溶けてしまう・・・アイスのように・・・

お盆休みを過ぎたら夏休みもあとちょっとですね

残念ですね~


残りの夏休みを全力で遊びや宿題に注ぐのも大事ですが、ムシ歯の治療忘れはないでしょうか

夏休み入る前に学校から歯科健康診断に引っかかった方は紙が配布されたはずです

せっかく時間の余裕がある夏休みにムシ歯治療をしないなんて勿体ない

ムシ歯を放置していたら後々生えてくる永久歯にも影響が出ることがあります

早く治療しましょう


なお、当院の休診日はお知らせに記載してますのでそちらをご覧ください

投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年7月16日 木曜日
駐車場のご案内
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
もうすぐ夏休みですね~
というか夏休みですね~
羨ましいですね~・・・すごく
今回は駐車場のご案内です
今年の2月にブログでご紹介しましたが、当院では駐車場の場所が決まっております
場所が分からないという方もまだ多いと思いますので再度ご紹介致します
PC版でホームページを見られた方は

この画面が最初に表示されます
あ、赤丸で囲っているところは休診日などのお知らせなのでチェックしてくださいね
この画面から下にいくと

この画面になります
「詳細はこちら」に赤丸が書かれていますのでここをクリック

画面の下赤矢印で指されているところに駐車場のご案内がありますのでこちらをご覧ください
そしてスマートフォン版ですが

こちらの画面が最初に表示されます
下に進んでいくと

あとちょっと下

はい
到着しました~
ここで赤枠で囲まれている「院長・スタッフブログ」をクリック

クリックするとこの画面が出てきます
この画面から下に進むと

この画面になります
ここで赤丸の「詳細はこちら」をクリック

クリックするとこの画面に到着します
画面の下赤矢印で指されているところに駐車場のご案内がありますのでこちらをご覧ください
皆様のお越しお待ちしております

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

もうすぐ夏休みですね~


羨ましいですね~・・・すごく

今回は駐車場のご案内です

今年の2月にブログでご紹介しましたが、当院では駐車場の場所が決まっております

場所が分からないという方もまだ多いと思いますので再度ご紹介致します

PC版でホームページを見られた方は

この画面が最初に表示されます

あ、赤丸で囲っているところは休診日などのお知らせなのでチェックしてくださいね

この画面から下にいくと

この画面になります

「詳細はこちら」に赤丸が書かれていますのでここをクリック

画面の下赤矢印で指されているところに駐車場のご案内がありますのでこちらをご覧ください

そしてスマートフォン版ですが

こちらの画面が最初に表示されます

下に進んでいくと

あとちょっと下


はい


ここで赤枠で囲まれている「院長・スタッフブログ」をクリック


クリックするとこの画面が出てきます

この画面から下に進むと

この画面になります

ここで赤丸の「詳細はこちら」をクリック


クリックするとこの画面に到着します

画面の下赤矢印で指されているところに駐車場のご案内がありますのでこちらをご覧ください

皆様のお越しお待ちしております

投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年7月 7日 火曜日
七夕の理想と現実
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
南から台風が来ていますね~
福岡県には雨という影響を出していますが、沖縄県の方は台風接近気をつけてくださいね(>Д<)
さて、今日はささのは~さーらさら~
七夕です
私が小学生の時、七夕の日の給食に七夕ゼリー(下記画像)が出てお休みの子のゼリーを巡って争奪戦を繰り広げていました
いやー懐かしい

これは今でもあるのでしょうか・・・
七夕と言えば織姫さんと彦星さんが年に1回しか逢えない・・・あ~寂しいわ、恋人同士なのに

ということで有名ですが実は彼らは結婚してます、夫婦です
何でも結婚生活が楽しすぎて働くなったので織姫さんのお父さんが引き離したが為に年に一回しか逢えなくなったらしいです
他にもいろいろなトリビア(雑学)がありますが割愛します
最後にご紹介するのは織姫さんと彦星さんはどれくらい遠距離恋愛(?)しているのという疑問。

地球と織姫(ベガ)までは約26光年。地球と彦星(アルタイル)までは約17光年
織姫(ベガ)から、彦星(アルタイル)までの距離は約15光年
だそうです
ち、超遠距離
でも実はこの2人、1.3秒に1回会っているんです(゜Д゜)
太陽の寿命は100億年で星の寿命は質量の3乗に反比例しています
1.7太陽質量のベガ・アルタイルの寿命は約20億年、そして人間の寿命を80年と仮定して
80年✖1/20億年✖31536000秒/年=1.3秒
二人は人間感覚で1.3秒に1回は逢っている計算になります
ほとんどいつも一緒にいるのと同じですよね
・・・すさまじく現実的になってしまった
ちなみに当院も待合室は七夕仕様になっています

星がふにゃ~となっちゃってますね笑
この中に・・・

院長と院長の息子さんの願い事が書かれた星があります
叶うと良いな~

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

南から台風が来ていますね~

さて、今日はささのは~さーらさら~


私が小学生の時、七夕の日の給食に七夕ゼリー(下記画像)が出てお休みの子のゼリーを巡って争奪戦を繰り広げていました

いやー懐かしい


これは今でもあるのでしょうか・・・

七夕と言えば織姫さんと彦星さんが年に1回しか逢えない・・・あ~寂しいわ、恋人同士なのに


ということで有名ですが実は彼らは結婚してます、夫婦です

何でも結婚生活が楽しすぎて働くなったので織姫さんのお父さんが引き離したが為に年に一回しか逢えなくなったらしいです

他にもいろいろなトリビア(雑学)がありますが割愛します

最後にご紹介するのは織姫さんと彦星さんはどれくらい遠距離恋愛(?)しているのという疑問。

地球と織姫(ベガ)までは約26光年。地球と彦星(アルタイル)までは約17光年
織姫(ベガ)から、彦星(アルタイル)までの距離は約15光年


ち、超遠距離

でも実はこの2人、1.3秒に1回会っているんです(゜Д゜)
太陽の寿命は100億年で星の寿命は質量の3乗に反比例しています

1.7太陽質量のベガ・アルタイルの寿命は約20億年、そして人間の寿命を80年と仮定して
80年✖1/20億年✖31536000秒/年=1.3秒
二人は人間感覚で1.3秒に1回は逢っている計算になります


・・・すさまじく現実的になってしまった

ちなみに当院も待合室は七夕仕様になっています
星がふにゃ~となっちゃってますね笑
この中に・・・
院長と院長の息子さんの願い事が書かれた星があります

叶うと良いな~

投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL
2015年6月25日 木曜日
変身!!とぅー!!!
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
6月もとっくに後半に入ってもうすぐ7月になろうとしています
早いですね~この間GWだったのに( ̄3 ̄)
さて、夏に向けて院長並びにスタッフの仕事着を新調しました

どーん!!この中から各自2枚ずつ選びました
ちなみに下は白のストレートパンツです
どの色を着ているかは来院されてのお楽しみということで笑

北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです

6月もとっくに後半に入ってもうすぐ7月になろうとしています

早いですね~この間GWだったのに( ̄3 ̄)
さて、夏に向けて院長並びにスタッフの仕事着を新調しました


どーん!!この中から各自2枚ずつ選びました

ちなみに下は白のストレートパンツです

どの色を着ているかは来院されてのお楽しみということで笑
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC | 記事URL