まゆこ先生とスタッフのこども歯科110番ブログ
2014年9月 8日 月曜日
今夜はお月見
こんにちは
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
前回のブログでは過ごしやすくなってきたと書いていましたが
残暑が厳しい日々になってきましたね
いつ秋らしくなるんでしょうか・・・
そんな残暑真っ只中ですが今日は❝中秋の名月❞です
中秋って??
「ちゅうしゅう」とは、旧暦の秋の真ん中の時期をさします。昔は、旧暦7・8・9月(現在の暦の8・9・10月頃)を「秋」としていました。
そして、7月を孟秋(孟は「はじめ」の意味)、8月を仲秋、9月を季秋(季は「末」のこと)と呼んでいました。
このように、「旧暦8月」を表すときには、「仲秋」と書き、「仲」の文字を使います。
一方で、「中秋」と「中」の文字を使うと、秋の丁度真ん中の日「旧暦8月15日」だけをさすことになります。
つまり、「旧暦8月15日の月は中秋の月」ってことになります
何でお月見なの??
夏の作物の収穫もほとんど終わって、稲刈りをするまでの手のあく時期に、稲の豊作を祈る祭り説や中国からの渡来説などいろいろ諸説があるみたいです
今日は天気も良いので月を見ながらのんびり過ごされてはいかがでしょうか
もしかしたらウサギが餅つきをしているかも
参照:http://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/080902.html
北九州市門司区の小児歯科、いしばしまゆこ こどもDENTAL CLINICです
前回のブログでは過ごしやすくなってきたと書いていましたが
残暑が厳しい日々になってきましたね
いつ秋らしくなるんでしょうか・・・
そんな残暑真っ只中ですが今日は❝中秋の名月❞です
中秋って??
「ちゅうしゅう」とは、旧暦の秋の真ん中の時期をさします。昔は、旧暦7・8・9月(現在の暦の8・9・10月頃)を「秋」としていました。
そして、7月を孟秋(孟は「はじめ」の意味)、8月を仲秋、9月を季秋(季は「末」のこと)と呼んでいました。
このように、「旧暦8月」を表すときには、「仲秋」と書き、「仲」の文字を使います。
一方で、「中秋」と「中」の文字を使うと、秋の丁度真ん中の日「旧暦8月15日」だけをさすことになります。
つまり、「旧暦8月15日の月は中秋の月」ってことになります
何でお月見なの??
夏の作物の収穫もほとんど終わって、稲刈りをするまでの手のあく時期に、稲の豊作を祈る祭り説や中国からの渡来説などいろいろ諸説があるみたいです
今日は天気も良いので月を見ながらのんびり過ごされてはいかがでしょうか
もしかしたらウサギが餅つきをしているかも
参照:http://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/080902.html
投稿者 いしばしまゆこ こどもDENTALCLINIC